▲
by yukahandacass
| 2012-12-22 23:18
| 日ごろの幸せ家族
1
昨日は大雪。。。そろそろ本格的な冬になってきました!!!
随分前にいったお友達の誕生会をUpし忘れてたのでとりあえず。。。Exeterのボーリング場での誕生会。




花ちゃんにもエイ君にも初のボーリングだったのにも関わらず、二人ともすごい集中力!!! すごい楽しんでました☆ エイ君の集中力にはビックリ!!!! 結局この後、「All Done!!」って他で遊んでたけど、かなり長い時間集中して順番も待てたし、賢かった!!!!



花ちゃんも最後まで友達のOliviaちゃんと楽しんでいました!!! Henriくん、シカゴに引っ越しちゃうらしいから寂しくなるけど、これからもお友達を大事に出来る花ちゃんエイ君でありますように☆


それでは日常の花ちゃんエイ君!! エイ君のお誕生日会の残りの風船で遊んでました!!

花ちゃんは風船ミニーマウス☆

エイ君は風船を持ってカンフー!!!!
それから花ちゃんの学校からナーシングホームへのコンサートへ行った日

キャンディーケインをもらってきたのでルンルンで食べつつポーズ☆
またまた花ちゃんの学校行事!! Ginger Bread Houseを作りに行ってきました!!

これが花ちゃんの初めてのジンジャーブレッドハウス☆ 手がネバネバで写真あんまり撮れませんでした。
ママも一緒に楽しめてよかった☆ 家でするとネバネバ大変やもんね。
それからそれから、花ちゃん日本へ行く気分満開なようです。

ママのマントをはおって、スーツケースを持ってどこかへおでかけごっこをしていました。可愛い☆

もうそろそろプレゼントを詰めないと!!!ってことで、ママも頑張ってますよ☆お年玉の代わりにストッキング☆
それから、Aaronの土曜の時間のあるとき、ボストンの中華街にまた行きました!!!
近くにあるチルドレンズホスピタルの熊さんと写真撮影しました!!

その日の夜、Peter&Maraのお家で毎年恒例のクリスマス会がありました!!! ちょっと早めに着いたので、Maraと一緒に子どもたちはHanukaのキャンドルをともさせてもらいました!!





大人のパーティーにも慣れ慣れな子どもたち。二人とも大きくなって走り回っていたのに目を細めて微笑みながら良くしてくれたゲストのみなさんに感謝です。 来年も参加決定!!!

外もこんなように雪模様。。。さらに雨が・・・。最低。。。でも家の中の木の雪景色は雪だるまと可愛い☆
さて日本まであと少し!!!! しっかり荷造りしなくては!!!!!!!
随分前にいったお友達の誕生会をUpし忘れてたのでとりあえず。。。Exeterのボーリング場での誕生会。




花ちゃんにもエイ君にも初のボーリングだったのにも関わらず、二人ともすごい集中力!!! すごい楽しんでました☆ エイ君の集中力にはビックリ!!!! 結局この後、「All Done!!」って他で遊んでたけど、かなり長い時間集中して順番も待てたし、賢かった!!!!



花ちゃんも最後まで友達のOliviaちゃんと楽しんでいました!!! Henriくん、シカゴに引っ越しちゃうらしいから寂しくなるけど、これからもお友達を大事に出来る花ちゃんエイ君でありますように☆


それでは日常の花ちゃんエイ君!! エイ君のお誕生日会の残りの風船で遊んでました!!

花ちゃんは風船ミニーマウス☆

エイ君は風船を持ってカンフー!!!!
それから花ちゃんの学校からナーシングホームへのコンサートへ行った日

キャンディーケインをもらってきたのでルンルンで食べつつポーズ☆
またまた花ちゃんの学校行事!! Ginger Bread Houseを作りに行ってきました!!

これが花ちゃんの初めてのジンジャーブレッドハウス☆ 手がネバネバで写真あんまり撮れませんでした。
ママも一緒に楽しめてよかった☆ 家でするとネバネバ大変やもんね。
それからそれから、花ちゃん日本へ行く気分満開なようです。

ママのマントをはおって、スーツケースを持ってどこかへおでかけごっこをしていました。可愛い☆

もうそろそろプレゼントを詰めないと!!!ってことで、ママも頑張ってますよ☆お年玉の代わりにストッキング☆
それから、Aaronの土曜の時間のあるとき、ボストンの中華街にまた行きました!!!
近くにあるチルドレンズホスピタルの熊さんと写真撮影しました!!

その日の夜、Peter&Maraのお家で毎年恒例のクリスマス会がありました!!! ちょっと早めに着いたので、Maraと一緒に子どもたちはHanukaのキャンドルをともさせてもらいました!!





大人のパーティーにも慣れ慣れな子どもたち。二人とも大きくなって走り回っていたのに目を細めて微笑みながら良くしてくれたゲストのみなさんに感謝です。 来年も参加決定!!!

外もこんなように雪模様。。。さらに雨が・・・。最低。。。でも家の中の木の雪景色は雪だるまと可愛い☆
さて日本まであと少し!!!! しっかり荷造りしなくては!!!!!!!
▲
by yukahandacass
| 2012-12-18 23:25
| 日ごろの幸せ家族
歯医者さんは11月29日に済ませてありました!!!
前回もそうだったけど、すごく賢く椅子にも上がって、口も大きく開けられたし、しっかり掃除もしてもらえました!!


その後、久々二人っきりでカフェでデート!!!


デートのつもりがエイ君はJengaに夢中でこんなに上手にバランスできました!!!!!
天気のよかった日にリナちゃんと絵里さんと一緒にお散歩にも出かけました!!






ほんと毎日元気に怪我も病気もなく、トラブルメイカーでいてくれるのは幸せなことだなぁ☆と思います。
病院での健康診断でも元気いっぱいでした。今年は予防注射なかったのでラッキーでした。
体重は14キロ強(30パウンドちょい)で、身長は96cmくらいでした。
まだまだアメリカの平均よりも小さいけど、エイ君なりにちゃんといっぱい成長してくれているので安心!!!
言葉はドクターもわざわざ聞かなくても良いくらいちゃんと5語文を話せているとのことでした。
身体能力的にも片足でケンケン両足できたし、元気いっぱいで問題ないようです。
目の検査も両目ちゃんと見れているようでした。
で、最近ではデイケアも朝泣かずにちゃんとバイバイが出来ています。エイ君すごい!!!!

この笑顔でバイバイされるとママもがんばれる!!!
これからも元気いっぱいで成長してね☆
前回もそうだったけど、すごく賢く椅子にも上がって、口も大きく開けられたし、しっかり掃除もしてもらえました!!


その後、久々二人っきりでカフェでデート!!!


デートのつもりがエイ君はJengaに夢中でこんなに上手にバランスできました!!!!!
天気のよかった日にリナちゃんと絵里さんと一緒にお散歩にも出かけました!!






ほんと毎日元気に怪我も病気もなく、トラブルメイカーでいてくれるのは幸せなことだなぁ☆と思います。
病院での健康診断でも元気いっぱいでした。今年は予防注射なかったのでラッキーでした。
体重は14キロ強(30パウンドちょい)で、身長は96cmくらいでした。
まだまだアメリカの平均よりも小さいけど、エイ君なりにちゃんといっぱい成長してくれているので安心!!!
言葉はドクターもわざわざ聞かなくても良いくらいちゃんと5語文を話せているとのことでした。
身体能力的にも片足でケンケン両足できたし、元気いっぱいで問題ないようです。
目の検査も両目ちゃんと見れているようでした。
で、最近ではデイケアも朝泣かずにちゃんとバイバイが出来ています。エイ君すごい!!!!

この笑顔でバイバイされるとママもがんばれる!!!
これからも元気いっぱいで成長してね☆
▲
by yukahandacass
| 2012-12-10 10:08
| Adrian
エイ君の誕生日は12月6日☆ 7日に家族みんなで、8日には友達家族を招いて誕生日会をする予定だったので、6日はもういいかな?と思ったけど、でもやっぱりママ自身のためにも、エイ君の誕生日にちゃんとお祝いをしたかったので、簡単にしました!!!
☆6日 エイ君の3歳のお誕生日当日☆
前日水曜、エイ君がデイケアに行ってる間にお家の飾りつけと花ちゃんがエイ君に手紙を書きました。


木曜は特に何もなかったので、エイ君がしたいことを一日しました。DVD見て、外で遊んで、ゆっくり☆


この笑顔、ほんとこの笑顔のためならなんでもできます!!!
花ちゃんとエイ君の笑顔☆ 友香が毎日頑張れるのはこの笑顔のお陰☆

3歳の誕生日ケーキはやっぱりプリンで、スパイダーマンをつけてみました!!!

木曜だったのでSarahちゃんが来てくれていました!! この風船はグランマからもらいましたが、2時間後には・・・・残念。。。この状態でした。。。

夕飯はオムライスで、夕食後は花ちゃんとエイ君二人でブロックして遊んでました。

いよいよプリンとプレゼント☆


プリンは思ったよりも喜んでくれて、Aaronに机と椅子をガタガタさせないように注意されるくらいでした!!


プレゼントはフラッシュライト。スパイダーマンのボーリングセット。スパイダーマンのパズルでした。
☆7日 家族みんなでの誕生日会☆

二日目はみんな食べられるパンプキンチーズケーキにしました。もちろんスパイダーマン付き!!!






エイ君のためにみんなが集まってくれるなんて素敵☆


プレゼントタイムは花ちゃんもお手伝いしてました!!

グランマからはこのスパイダーマンパジャマ!!!

Peter Maraからはバットマンのマントいただきました。 で、せっかくなので・・・



みんなマントをかぶってみました☆ ほかにも色々もらいました!!


グランマからエイ君用のコンピュータもね☆ でもこの後花ちゃんと交換してましたけど・・・。
家族がみんな集まれる機会をありがとう☆ おめでとう☆
☆8日 友達家族との誕生日会☆
今回はEriさん家族とHeyoung家族を招待しました!! 鍋パーティーも兼ねてのWiggle Party☆


3日目のこの日はママちょっと手抜きで、Market Basketのベーカリーに頼みました。スパイダーマンの誕生日ケーキ☆ プリントして持っていくと、コピーしてケーキにしてくれるんです。なので、日本語入り☆


やっぱり男の子たち☆ スパイダーマンに大興奮でした!!! ケーキは甘すぎたけどね。。。


このピニャータ・・・子どもたちが引っ張って開くはずが・・・ なので、Aaronの出番!!!

思いっきり何度かのパンチでやっと穴が開きました!!!



プレゼントはもちろんみんなが開けるのを助けてくれていました。。。というか、みんな自分がほしかった物をくれたみたいです。。。ありがとう☆






エイ君、3歳のお誕生日おめでとう☆ 色々怒ったりすることも増えるだろうけど、これからも怪我や病気なしの元気いっぱいエイ君でいてくださいね☆ 大好きよ☆
☆6日 エイ君の3歳のお誕生日当日☆
前日水曜、エイ君がデイケアに行ってる間にお家の飾りつけと花ちゃんがエイ君に手紙を書きました。


木曜は特に何もなかったので、エイ君がしたいことを一日しました。DVD見て、外で遊んで、ゆっくり☆


この笑顔、ほんとこの笑顔のためならなんでもできます!!!
花ちゃんとエイ君の笑顔☆ 友香が毎日頑張れるのはこの笑顔のお陰☆

3歳の誕生日ケーキはやっぱりプリンで、スパイダーマンをつけてみました!!!

木曜だったのでSarahちゃんが来てくれていました!! この風船はグランマからもらいましたが、2時間後には・・・・残念。。。この状態でした。。。

夕飯はオムライスで、夕食後は花ちゃんとエイ君二人でブロックして遊んでました。

いよいよプリンとプレゼント☆


プリンは思ったよりも喜んでくれて、Aaronに机と椅子をガタガタさせないように注意されるくらいでした!!


プレゼントはフラッシュライト。スパイダーマンのボーリングセット。スパイダーマンのパズルでした。
☆7日 家族みんなでの誕生日会☆

二日目はみんな食べられるパンプキンチーズケーキにしました。もちろんスパイダーマン付き!!!






エイ君のためにみんなが集まってくれるなんて素敵☆


プレゼントタイムは花ちゃんもお手伝いしてました!!

グランマからはこのスパイダーマンパジャマ!!!

Peter Maraからはバットマンのマントいただきました。 で、せっかくなので・・・



みんなマントをかぶってみました☆ ほかにも色々もらいました!!


グランマからエイ君用のコンピュータもね☆ でもこの後花ちゃんと交換してましたけど・・・。
家族がみんな集まれる機会をありがとう☆ おめでとう☆
☆8日 友達家族との誕生日会☆
今回はEriさん家族とHeyoung家族を招待しました!! 鍋パーティーも兼ねてのWiggle Party☆


3日目のこの日はママちょっと手抜きで、Market Basketのベーカリーに頼みました。スパイダーマンの誕生日ケーキ☆ プリントして持っていくと、コピーしてケーキにしてくれるんです。なので、日本語入り☆


やっぱり男の子たち☆ スパイダーマンに大興奮でした!!! ケーキは甘すぎたけどね。。。


このピニャータ・・・子どもたちが引っ張って開くはずが・・・ なので、Aaronの出番!!!

思いっきり何度かのパンチでやっと穴が開きました!!!



プレゼントはもちろんみんなが開けるのを助けてくれていました。。。というか、みんな自分がほしかった物をくれたみたいです。。。ありがとう☆






エイ君、3歳のお誕生日おめでとう☆ 色々怒ったりすることも増えるだろうけど、これからも怪我や病気なしの元気いっぱいエイ君でいてくださいね☆ 大好きよ☆
▲
by yukahandacass
| 2012-12-08 04:32
| Adrian
▲
by yukahandacass
| 2012-12-01 23:25
| hana & adrian
色々なArts&Craftsしました!!
まずは花ちゃんが家族の絵をハートのお皿に描いてくれました☆

それから、サンタさんに手紙も書きました!!


それからPost Officeへ送ってきました!!ちゃんとスタンプ押してくれました。


それから、最後の芝刈りをしました。子どもたち、お父さんと一緒に運転を楽しんでいましたが、自分だけで運転させてもらってご満悦でした。見てるほうはハラハラものでしたけどね。Aaronも久々子どもたちと一緒に楽しんでました。まずは花ちゃん☆



それではエイ君も☆


その日の夕方、お疲れのエイ君・・・夕ご飯時間に夢の中・・・結局朝まで熟睡しました。

クリスマス近くなり、雪もいつ降ってもおかしくない今日この頃、なので、ゆきだるまを作りました!!




左から お父さん、お母さん、花ちゃん、エイ君の順です☆
それから、花ちゃんのお手伝い。

二人ともクリスマスに日本へ帰るのを楽しみにしているようで、ちょっとずつ日本語が家の中で増えてる気がします。 楽しみ~☆
まずは花ちゃんが家族の絵をハートのお皿に描いてくれました☆

それから、サンタさんに手紙も書きました!!


それからPost Officeへ送ってきました!!ちゃんとスタンプ押してくれました。


それから、最後の芝刈りをしました。子どもたち、お父さんと一緒に運転を楽しんでいましたが、自分だけで運転させてもらってご満悦でした。見てるほうはハラハラものでしたけどね。Aaronも久々子どもたちと一緒に楽しんでました。まずは花ちゃん☆



それではエイ君も☆


その日の夕方、お疲れのエイ君・・・夕ご飯時間に夢の中・・・結局朝まで熟睡しました。

クリスマス近くなり、雪もいつ降ってもおかしくない今日この頃、なので、ゆきだるまを作りました!!




左から お父さん、お母さん、花ちゃん、エイ君の順です☆
それから、花ちゃんのお手伝い。

二人ともクリスマスに日本へ帰るのを楽しみにしているようで、ちょっとずつ日本語が家の中で増えてる気がします。 楽しみ~☆
▲
by yukahandacass
| 2012-12-01 22:50
| 日ごろの幸せ家族
サンクスギビングが終わると一気にクリスマス気分☆
11月29日木曜はクリスマス前にサンタさんがExeterの町にやってくるという日でした!!! お友達と一緒に待ち合わせてサンタさんに会いに行ってきました!!!





12月1日は朝から雪景色☆ クリスマスパレードにはじめていってきました!!!




なぜかたくさんの消防車がいろんな町からやってきてました!!!


花ちゃんもエイ君もすごく楽しんでいました!!! 色んな人に手を振ってメリークリスマス!!ってエイ君☆花ちゃんはジーっと色んなミスやらダンサーやらを鑑賞していました!!

グランマには消防車の音とかクリスマス曲がうるさすぎたようです。。。






来年も観にきたいなぁ☆
11月29日木曜はクリスマス前にサンタさんがExeterの町にやってくるという日でした!!! お友達と一緒に待ち合わせてサンタさんに会いに行ってきました!!!





12月1日は朝から雪景色☆ クリスマスパレードにはじめていってきました!!!




なぜかたくさんの消防車がいろんな町からやってきてました!!!


花ちゃんもエイ君もすごく楽しんでいました!!! 色んな人に手を振ってメリークリスマス!!ってエイ君☆花ちゃんはジーっと色んなミスやらダンサーやらを鑑賞していました!!

グランマには消防車の音とかクリスマス曲がうるさすぎたようです。。。






来年も観にきたいなぁ☆
▲
by yukahandacass
| 2012-12-01 20:29
| 日ごろの幸せ家族
1